帯電性
-スタティックディケイメータによる帯電性試験
電荷減衰測定装置 Static Decay Meter Model 406D(米国ETS社製)
高分子材料静電気特性を評価することが出来ます。
MIL-B-81705、EIA541、NFPA99等に対応した電荷減衰測定を行うことが出来ます。
試料形状は様々な形状のものでも測定できます(但し、規格にあった測定サイズは規定されております)。
以下のテスト条件にテストサンプルを24~48時間放置した後、測定します。
FEDERAL TEST METHOD 101C METHOD 4046(米国連邦政府試験基準) | |
---|---|
温度 | 23±5℃ |
相対湿度 | 12±3%RH |
テストサンプルのサイズ | 3×5インチ(7.62×12.70cm) |
テストサンプルの抜取最低枚数 | 3枚 |
MIL-PRF-81705D (米軍規格) | 上記テスト条件で±5,000V印加後、99%に電荷が拡散するのに要する時間が2秒以下でならなければならない。 | |
EIA541 (米国電子工業会規格) | 上記テスト条件で±5,000V印加し、0.02秒以内に拡散させ50±5Vになるまでに要する時間が2秒以下でならなければならない。 | |
NFPA99 (米国消防庁規格) | 温度(7.62×12.70cm) | 23±5℃ |
相対湿度 | 50±2%RH | |
上記環境の中にサンプルを少なくとも25時間放置した後、測定する。±5,000V印加後、500Vに電荷が拡散するのに要する時間が0.5秒以下でならなければならない。 |
印加方式 | 直接印加方式 |
静電電圧計 | 最大出力ドリフト…±50V/min ステップ応答速度…1msec 感度…センサーヘッドから測定サンプルまでの距離が38.1mmのとき5,000V |
高電圧サプライ | 調整可能範囲…0~±5,500V 最大出力電流…50μA |
静電電圧計表示 | アナログ 目盛…±5,000V 精度…±2%(フルスケール時) |
デジタルタイマー | 最大測定時間…99.99秒 分解能…0.01秒 |
カットオフレベル | 50% 半減期(5,000V→2,500V) 10% NEPA規格(5,000V→500V) 0% EIA・MIL規格(5,000V→50V) |
レコーダー出力 | DC±10V(フルスケール時) |
湿度 | 10%~50%の範囲で調節可能 |