装置一覧

成形加工装置

2本ロール混練 ミキシングロール DY6-15(ダイハン製)
3本ロール混練 三本ロールミル SDY 200(ビューラー)
二軸混練押出 二軸押出混練機 ZSK32Mc18(Coperion社製)
二軸押出混練機 OMega30H(STEER社製)
小型二軸押出混練機 HK25D(L/D 61)(パーカーコーポレーション)
小型二軸押出混練機 HK25D(L/D 41)(パーカーコーポレーション)
Tダイ成形 多層シート用Tダイ押し出し成形機(二種三層)(創研)
ラボプラストミル(東洋精機製作所)
トランスファー トランスファー成形機 MF-0 15t(丸七鉄工所)
ミキシング ヘンシェルミキサー FM10B 10ℓ(三井三池化工機㈱)
二軸延伸 二軸延伸機
圧縮成形 100t自動プレス
真空プレス
射出成形機 ハイブリッド式射出成形機FNX140
ハイブリット式射出成型機PNX60
射出成形機NEX140
射出成形機JSW
電動小型射出成形機SE18DUZ-C30(住友重機)

切削加工装置

打抜き加工 打抜き 試験片
SEM観察(前処理) ロータリーミクロトーム RM2245(ライカマイクロシステムズ)
切削加工 湿式ダイヤモンドカッター
ノッチ加工 ノッチングマシン

環境試験装置

環境試験装置 SUS製オートクレーブ 2ℓ(耐圧硝子工業)
恒温恒湿オーブン
空気循環型オーブン
ギアオーブン GO-0(東洋精機)
耐薬品 オートクレーブ(ノーマル)
オートクレーブ(テフロン)
液中クリープ 液中クリープ試験機
クリープ 万能クリープ試験機 250kgf型
万能クリープ試験機 1ton型(n=4)
万能クリープ試験機 1ton型(n=4)
万能クリープ試験機 5kgfC型
万能クリープ試験機 145PC型
応力緩和 応力緩和試験機
耐候性 キセノン耐候性試験機 Ci4000(アトラス)
サンシャインウェザーメータ S80DHB-BR(スガ試験機)
熱老化性 ギアオーブン No.120-SHF-S(安田精機製作所)
空気循環型オーブン LP-101(エスペック)
送風付高温型オーブン(竹田理化工業)
恒温恒湿オーブン
冷熱衝撃試験機 TSA-71H-W(エスペック)
防爆オーブン
真空型オーブン

機械的試験装置

引張・曲げ・圧縮等 インストロン万能試験機
衝撃 デジタル衝撃試験機DG-UB型
デュポン式衝撃試験
硬度 ロックウェル硬度計3R型
デュロメータ硬度計
バーコル硬さ試験機
耐折性 MIT耐折疲労試験機D型
摩耗摩擦 滑り摩耗試験機(高千穂)
滑り摩耗試験機(A&D)新
テーバー摩耗試験機
透過 気体透過度

電気的試験装置

抵抗値 低抵抗率計LORESTA
デジタルオームメーターR506-GP(三菱化学㈱)
超絶縁計R-503
超絶縁計YHP-4329A
高抵抗計(アジレント)
誘電率 低周波誘電率測定装置(安藤電機)
低周波誘電率測定装置LCRメーター(アジレント)
高周波誘電率測定装置(ネットワークアナライザ+空洞共振器)
絶縁耐力 100Kv絶縁破壊試験装置
耐アーク 耐アーク性試験機
耐トラッキング 耐トラッキング性試験機
半減期 スタティックオネストメータ
帯電性 スタティックディケイメータ

熱的試験装置

示差走査熱量分析(DSC) 高感度型示差走査熱量計DSC EXSTAR DSC7020(SIIナノテク)
熱分析装置 Diamond DSC(パーキンエルマー)
DSC7020 熱流束計(SII)
熱機械分析(TMA法) 熱機械分析装置 TMA8310L(-150℃~600℃)(リガク)
熱・応用・歪測定装置TMA EXSTAR TMA/SS6100-O型(SIIナノテク)
熱重量・示差熱量同時分析(TG/DTA) 差動型示差熱天秤 TG8120(RT~1100℃)(リガク)
熱分析装置 TG/DTA200(セイコー電子)
熱伝導率 熱伝導率測定装置 ユニサーモ2021(アンター社)
動的粘弾性(DMA測定) 粘弾性スペクトロメータDMA EXSTAR DMS6100(SIIナノテク)
動的ずり粘弾性(レオメータ測定) 粘弾性測定装置 HAAKE MARSⅢ(Thermo Fisher Scientific)
溶融粘度 キャピログラフ 1D 型式PMD-C(東洋精機製作所)
PVT TEST SYSTEM(東洋精機製作所)
MFR・MVR メルトインデクサー モデルD4003 max425℃ (ダイニスコ)
メルトインデックサーF-F01
プラストグラフ混練 ラボプラストミル(東洋精機製作所)
プラスチコーダ 型式PL-2000(ブラベンダー社)
軟化・ぜい化 HDT/VSP/BPT試験機
脆化温度試験機(形式S)

燃焼試験装置

UL94燃焼 UL94燃焼試験器具一式
FMVSS FMVSS302器具一式
グローワイヤー グローワイヤー試験機
引火点・発火点 引火点・発火点測定装置
セタ密閉式試験機
酸素指数 酸素指数試験機

物理的・化学的試験装置

溶液粘度 毛細管粘度計
末端基・官能基分析 電位差自動滴定装置 AT-500N(京都電子工業)
回転粘度 B型粘度計TVB-22LT
E型粘度計TVE-22LT
接触角 接触角計 FTA188(FTA)
表面張力 自動表面張力計CBVP-Z型(協和界面科学㈱)
屈折率 屈折計 アッベ屈折計2T(アタゴ)
水分含有率 カールフィッシャー水分計
色差 色差計
光沢度計
顕微鏡 小型測定顕微鏡(光学式)STM5-311(オリンパス)
透過性 ヘーズメータ

機器分析装置

常温GPC分析 GPC Shodex 9-1
GPC HLC-8220
GPC-104
FT-IR分析 フーリエ変換赤外分光光度計 FT/IR-4200(日本分光)
未反応モノマー・残留溶媒 イオンクロマトグラフ ICS-1500(日本ダイオネクス㈱)
Agilent 5975 inert MSD 6890N Network GC System(Agilent Technologies)
SEM観察 JSM-6510LA 分析走査電子顕微鏡(JEOL)
蛍光X線分析 蛍光X線分析装置 EDX-700HS2(島津製作所)
ICP-AES分析 ICP発光分光分析装置 OPTIMA2100DV(パーキンエルマー)

PAGE TOP